◆ 「ISEHARA・おもてなし隊」の情報交換のブログです。 ◆ 「ISEHARA・おもてなし隊」は、「伊勢原市の歴史や文化財を守り、育てる」と言う理念を元に、欧州のツアーリズムから発生した「ホスピタリティー hospitality」の精神を受け継ぎ、伊勢原市民は勿論、何らかの理由で伊勢原市を訪れる皆さんを「無報酬で、最高のおもてなしの方法」を提案したり、実践したりしたいという方々の集まりです。 ◆写真はクリックすると大きくなります。
2014年9月16日火曜日
講演会「石橋供養塔と大山道」に出席 於:小田原・報徳館 講師:県立平塚盲学校教諭 津田守一氏
演題は「石橋供養塔の造立と大山街道の関連性について」ですが私の最大の参加理由は石倉橋近くの「三所石橋供養塔」の話があると言う事でした。しかし、今回は「石橋供養塔に関する」2回目の講演であり、「三所石橋」については、昨年の1回目で話されたようです。
しかし、講師の津田守一さんは私の元同僚であったことから、最後の名刺交換時に、前回の話のエキスを頂くことができました。台久保の「三所石橋供養塔」の部分だけ提示致します。
今回の講演会に参加された伊勢原組は、西部氏が言われるように「想定していた論点と違っていましたが、斬新な切り口でしたね。大山道の本はいくらでもあるが、石橋供養塔に着眼したものは初めて出会いました。」と言うのが大方の感想です。私も、「石橋供養塔」に着目した着想点は高く評価したいと思います。
津田氏の今後の活躍を期待しています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿